TOP>>インタビュー>>zelvia-interview>> #20 FC町田ゼルビア 楠瀬直木 強化・育成統括本部長 インタビュー Vol.2

#20 FC町田ゼルビア 楠瀬直木 強化・育成統括本部長 インタビュー Vol.2

-ちなみに、他クラブからのオファーはどのようなものだったのですか?

楠瀬 色々とお話はありましたが、『うちも勝ちたいからね』という感じですよ。それも良いんですけど、高校生年代で勝ったからって、それで全てOKというわけではないんですよね。ヴェルディ時代はクラブユース2連覇しましたが、2連覇した当時のメンバー達の人生が大きく変化したか?と言えば、それがプロで活躍する為の“保証”になったわけじゃ無いんですよ。記念アルバムを開けば「優勝したよな」ってなるでしょうけど、実は悔しい思いをした選手達の方が本当の意味では強いんですよ。だから育成は、『勝たせれば良い』というものでもない。僕は、町田にはサッカーがしっかり根付いていると思います。あそこ(※練習グラウンド観客席を指差して)にいつも来てくれていますが、本当に凄い事だし、有り難い事ですよね。

「いつでも人が集える環境を作っていきたいし、地域の人達の誇りとなるような存在になりたい」

-これからは、応援してくれる人の数をもっと増やしていきたいと考えていると思いますが、その為には何が必要だと感じていますか?

楠瀬 みんな、夢に対して中期、長期の目標があると思います。まず、それを一つ一つ実現していく事が大切ですよね。例えばハード面だったら、やっぱりクラブ自前の練習グラウンドは持たないといけない。ああやって見に来てくれる人達の憩いの場を作ったり、コーヒーの一杯でも飲めるようにテラスがあったり。ここ(小野路グラウンド)は時間が来たら帰らなきゃいけないから、残って自主練も出来ないんですよ。自前のグラウンドがあれば、いつ来ても走れるし、いつ来てもボールを蹴られる。育成の子達だって「今日、学校休みなんですよ」とか言いながら、いつでも来られる。そういう環境を作らないといけないですよね。

-ハード面の環境整備はクラブの土台作りに欠かせないわけですね。

楠瀬 それとホームグラウンドですよね。例えばスタジアムにもっとお客さんを増やすには、駐車場の問題とか道路整備の問題もある。それには試合に勝って、地域の方達に「ゼルビアをもっと良いスタジアムで試合をさせたい」「スタジアムにもっと沢山の人が入れるようにしてあげたい」と思ってもらえるような結果を出す事。地域の人達にとって“誇れるクラブ”にならないといけないですよね。 だから今は勝負をしっかりやっています。

-ソフトの面ではいかがですか?

楠瀬 試合後に選手達はふれあいサッカーもする。色々な所に訪問してビラを配り、応援しているショップにも行く。営業スタッフも頑張ってやってくれています。育成スタッフは一人でも多くトップチームに送り出そうとやっているし、ユースの監督には常にトップと同じ空気を吸わせています。そういう組織の整備はやって、今は随時、検証と改革を行なっているところですね。

◆前後のページ | 1 2 3 4 5 6 7 | 8