TOP>>レポート>>MATCH OF THE WEEK>> #101 11/25 国際女子サッカークラブ選手権 日テレ・ベレーザ vs キャンベラU
matchreport

#101 11/25 国際女子サッカークラブ選手権 日テレ・ベレーザ vs キャンベラU

日テレ・ベレーザ野田朱美監督

「何はともあれ、90分で勝てて良かったなと思います」

-GKの曽山選手の起用理由と評価を教えてください。
「リヨンとキャンベラとできるという貴重な体験の中で、決勝に進んでいたら話は別だったんですけど、3位決定戦ということで、曽山には今シーズンなかなかチャンス与えられなかったので使いました。パフォーマンスも悪くはなくて、思い切ってやってくれたと思います。最初の方は、ビルドアップの時にいつもの日本人相手の感覚の間合でやっていましたけど、その後慣れてきて、セービングもできていたし、セットプレーの所でも良かった。なかなか試合経験がないながらも、よくやってくれたと思います。後、小林弥生が怪我をしてしまったんですけど、もし怪我をしていなくても隅田を後半から使うと決めていました。小林海青もそうですけど、若手を積極的に使っていこうと思っていました」

-田中選手は楔を受けた後に前を向いて仕掛ける積極性があったと思いますが、評価はいかがですか?
「楔を入れられるというのはスカウティングで確認していました。2トップに田中と亜紗乃を持ってきて、相手に的を絞らせないようにして、楔を入れていくという所までうまくできました。田中は、練習では本当に優等生なんですけど、本番になるとなかなか力をうまく発揮できない部分があったんです。ただ、チームでも当たりが強い方なので、もしかしたら外国人相手の方が良い所を出せるんじゃないかなと思っていました。リヨン戦でも期待以上のパフォーマンスをしてくれて、今日も楔を受けることができていました。それと同時にターンして自分で仕掛ける所と、サイドを使ってもう一回リターンをもらうというのをリヨン戦の後にじっくり話しました。仕掛ける所はフォワードとして絶対に捨てて欲しくないけど、ニアのクロスに飛び込むのが得意な子なので、サイドを使ってまたもらうようにと。このふたつを指示しました。やっぱりまだ中央で勝負したがる傾向があるんですけど、ストライカーとして年齢も考えると、あの逃げずに自分で仕掛けて意欲的に得点を狙うというのは伸ばしてほしい。岩渕に似た、ストライカーらしいストライカーだなと。海外の選手相手にも、この2試合十分通用していたと思います。この大会で一番成長した選手かなと思います」

-この大会で感じた良かった点と悪かった点を教えてください。
「中盤での守備は、この2試合で課題が出たなと思います。これだけの体格差で、当然一発目では勝てないからセカンドを拾えないといけない。リヨン戦も今日もですけど、セカンドの所で拾いきれずに追い打ちをかけられる場面が多々あったのと、どうしても相手のカウンターの時に飛び込んでいってしまう。日々言っているんですけど、なかなかそこがまだ改善できていない。一瞬のスピードは向こうの方が上ですし、キャンベラの8番の選手には警戒していたんですけど、ターンから一気にスピードを上げられた。それも含めてすごくわかりやすい失点をしてくれて、皇后杯に向けてそこの修正はむしろ楽になったかなと。収穫は、リーグ終盤はビルドアップをテーマにやっていたので後ろから繋いでいたんですけど、やはり勝負という所で楔を積極的に入れてから繋げるという引き出しはすごく見えてきました。最後、綺麗なゴールではなかったですけど、今までのベレーザにはあまりなくて、ああいう形が皇后杯に向けて大事なことだと思いますし、そこは大きな収穫でした」

-この大会の意義についてどのように感じていますか?
「リヨン戦の前半に0-3で折り返したんですけど、控え室の雰囲気がすごく良くて、みんな興奮冷めやらぬという感じでした。0-3なのに『まだまだ行けるよね』と。試合は負けましたけど、本当に楽しかったですし、気持ちも何もかもとても締まっていました。今日も試合が終わってから、足が速いとか強いとか、力で吹っ飛ばされたりとか、あり得ないプレーがたくさんありましたけど、それを楽しそうに話していました。勝ったから、負けたからとかではなくて、世界を肌で感じて課題も見えただろうし手応えもあった。そこに意義があったのかなと。勝ち負けじゃなくてプライドやスタイル。日本だとある程度スタイルがあってひとつになっちゃうんですけど、今日のキャンベラのように、こんなに圧倒的に力でねじ伏せられるというのもなかなかないので、すごく楽しかったです。そして何より、カップ戦王者としてこの場に立てた喜びを感じました。リーグ2位での繰り上げじゃなくてチャンピオンとして立ったことが励みになったと思うし、出た出ないに関わらず若い選手は間近で世界を見たことで表情に変化が出ているのがわかりました。参加できて良かったなと思います」

◆前後のページ | 1 2 3 | 4