TOP>>インタビュー>>sfida-interview>> #10 スフィーダ世田谷FC 川邊健一監督インタビュー Vol.3
sfida-interview

#10 スフィーダ世田谷FC 川邊健一監督インタビュー Vol.3

「アカデミーからトップチームまで同じサッカーを貫くには時間がかかる」

-アカデミーからトップチームまで一貫したサッカースタイルを理想に掲げておられます。また、地域(世田谷区民)に愛されるクラブには生え抜き選手が必要だと思います。そこで質問なのですが、トップチーム強化の為に、今後も他クラブから経験を積んだ選手を獲得する事は考えていますか。

川邊 今までのチーム作りから言えば、ユース年代がほとんど(スフィーダに)残ってなかったので、ユースから汲み上げて、トップに入れていくという事は難しいですね。2011年は1人だけユースからFW長崎茜という選手がトップに上がってきました。2012年で言えば、高校3年生が1人しかいないので、その子をトップに上げる事は決めています。しかし、その子が上がってくるだけで分母が無さすぎるというのが今のユースの現状です。だから、どうしても外から選手が入って来なければトップチームをまわせないのです。

-先ほどのU-14からU15&ユースでは無く、高校へ行ってしまうケースが多かったからですね。

川邊 でもトップチームがチャレンジリーグに上がった事によって、中学生からユースへと残る流れになってきているので、この分母が広がっていくはずなんですね。何年後かにはユースか一気に、例えば4~5人がトップチームに上がる事もあると思います。私達には目指すスタイルがあって、それって外から来た新加入選手に教えてすぐに出来るような技術じゃないんですね。変な事を言ってしまうと「トップチームのサッカーがあって、そのチームのスタイルを下が真似る」というのが普通のクラブ体制だと思うんですけど、僕がやりたいサッカーは今のトップチームでは出来ないんですよ。

-もっとアカデミーからの生え抜き選手が必要だ、と。

川邊 要は外から入ってくる選手を寄せ集めて、簡単に出来るサッカーじゃないんです。アカデミー組織のコーチングスタッフにも目指すスタイルというものを伝えていて、中学生・ユースから育ててトップチームに上げる。いずれはそういった選手達が一気にトップチームに上がってくるようにしたいですね。

-アカデミーからトップチームまで一貫したスタイルという意味ではベレーザ&メニーナが先駆者ですね。

川邊 まさに、ベレーザさんは凄いと思います。本当に生え抜きの選手ばかりじゃないですか。チームとして完全に一本柱があるし、既に確立している部分が沢山あります。戦術的なところも含めメニーナ&ベレーザのようなクラブに成れればと思っています。

-今はまだ目指すサッカースタイル、理想のクラブ体制への過渡期というわけですね。

川邊 別に外から来る選手を軽視しているわけでは無いんですよ。アカデミー組織には「スフィーダはこういうサッカーだよ」という事を提示して、それをコーチ達が選手達にちゃんと教えてくれているんです。でも、今はトップチームは違うサッカーをしている、という事なんですね。まさに今はベースを作っているところですね。

◆前後のページ | 1 2 3 | 4